夏休みも終わりにさしかかってきましたが、神保町はまだまだ盛り上がっていますよ~!
8/24(土)午後は、神保町三丁目町会の子どもまつりがありました。
時間になると、どこからともなく子どもがたくさん集まってきました。
私たち社協も毎年参加させていただいているので、
「かわいい!」「あの子大きくなったね!」と
毎回、お子さんの成長に目を細めています
今年、神保町三丁目町会に初登場したものを2つ見つけました!
一つ目はソフトクリーム!!
しかも味の種類もこんなにありました!
どれにしようかなあ??
もちろん大行列
もう一つが、なんとプラネタリウムです。
「会場」と書かれた町会事務所に入って、電気を消してみると、
天井に見事な星空が浮かび上がりました。
ナイスアイデア!
「昔は町会からもたくさんの星が見えたのよ」と
星空解説の長谷川さんが教えてくれました。
今、都心ではなかなか難しいですよね。
いつもと変わらず、神保町三丁目町会のみなさんのアットホームな雰囲気と
星空に癒された一日でした。
また来年、1年分大きくなった子どもたちに会えるのを楽しみにしています!
(神保町地区担当 小野寺)
0 件のコメント:
コメントを投稿