みなさま
あけましておめでとうございます
今年も
千代田区社会福祉協議会と
神保町地区担当
(小野寺・笠松・小川・細谷・廣瀬)を
よろしくお願いいたします
神保町地区担当
(小野寺・笠松・小川・細谷・廣瀬)を
よろしくお願いいたします
さて、昨日は新年初出勤でした。
神保町担当になったからには、
「初詣は三崎稲荷神社」に行くしかない!!」
「初詣は三崎稲荷神社」に行くしかない!!」
と思い、出勤前に参拝しました。
![]() |
おお!! 手水舎の上に、町会名の書いてある、ちょうちんが!! |
日が当たって拝殿が輝いています☆彡 清々しい気持ちになります! |
健康を祈願し、いざ私の出勤先、高齢者センターへ!
センターの天井も華やかに飾りつけしました!
「大入」と書いてある飾りがステキです☆ 招き猫も描かれています。 |
高齢者センターでは
『新春おたのしみ会』が1月19日(日)
に行われます。
第1部では、60歳以上の千代田区民の方 先着150名に
おしるこサービス(無料)
※ 当日、9:30から整理券を配布します。
センター利用証または、住所・年齢の確認できるものをお持ちください。
第2部では、どなたでもご鑑賞いただける
●子供たちによる神田囃子と獅子舞
出演者:神田囃子子供連
●新春出前寄席(落語や手品等)
出演者:法政大学落語研究会
があります。当日直接会場までお越しください!
お待ちしています(^^♪
神保町地区担当(廣瀬<高齢者センター>)
0 件のコメント:
コメントを投稿