こんにちは。
大雪に振りまわさせた2月も今日で終わり、明日からは3月です。
ここ最近は暖かくなったなぁと感じる日がありますね。陽ものびて、少しずつ春に近づいてるのかなと嬉しく思います。
三崎町サロンでは、3月も色々なプログラムをご用意し、皆様をお待ちしております。
いくつかご紹介させていただきます♪
☆百人一首☆ 3月3日(月)13時30分~15時
定員6名 参加費 無料 (要予約)
区内の大学生の企画です。百人一首は頭と体が同時に動かせます。
大学生と一緒に楽しい時間を過ごしましょう!!
☆ネイルサロン☆ 3月26日(水)13時30分~15時30分
定員5名 参加費 100円 (要予約)
※抽選制です。結果は3/19以降にご連絡します。
ボランティアの松澤さんがネイルアートを施してくださいます。
かわいい爪を見ると心も晴れやかになりますよね♪
☆太極拳☆ 3月27日(木)13時30分~15時
定員 5名 参加費 無料 (要予約)
2月から始まった新しいプログラムです。
激しい動きはありません。誰でも安心して太極拳が始められます。
他にも様々なプログラムをご用意しております。
お買い物やお散歩の途中など、お近くにお越しの際は是非お立ち寄りください。
温かい飲み物をご用意して、職員がお待ちしております!
(千代田区内在住の60歳以上の方が対象です)
【プログラムの申込み・お問い合わせ先】
千代田区社会福祉協議会 地域福祉係
〒101-0065 千代田区西神田1-3-4
電話 03(5282)3711
FAX 03(5282)3718
(神保町地区担当 細谷)
2014年2月28日金曜日
2014年2月21日金曜日
高齢者センター 同好会活動発表(作品展&演芸サークル発表会)♪
こんにちは!
突然ですが、お知らせです。
来週2/24~2/28に
神保町のシンボルタワー、高齢者センター内で
同好会活動発表
(作品展&演芸サークル発表会)
があります。
※作品展&演芸サークル発表会は
どなたでも観覧いただけます。
2月24日(月)~2月28日
10:30~15:30(最終日は15:00まで)は
作品展
![]() |
書画や絵手紙など、素敵な作品が並びます。 |
2月24日(月) 11:00~15:00は
演芸サークル発表会
歌や踊り、楽器演奏などの同好会が発表を行います。
こちらは、見てのお楽しみ♪
ぜひ高齢者センターまで、いらしてください。
詳しくは高齢者センターのホームページをご覧ください。
(月報「のぞみ」の2月号に、体験コーナーや中華まんサービスなどの詳細が書いてあります。
※ 中華まんサービスは60歳以上の千代田区民の方が対象です。
2/24 9:30~整理券を配布します。券との交換は11:00~14:00まで
(利用証または住所・年齢の確認できるものをお持ちください。)
楽しそうに撮れているので、またこの写真を載せちゃいます。
神保町地区担当です。お見知りおきを!
寒いといえば、雪がまだ溶けずに残っているところもありますね。
まだまだ、朝晩寒いですが、体調を崩さないように気を付けていきましょう!
神保町地区担当 廣瀬(高齢者センター)
2014年2月12日水曜日
最近の神保町地区担当☆
神保町をイメージして撮ってみました!
何かおわかりでしょうか??
そうです!
神保町といえば、ランニングと本!
ということで
本棚の前でランナー姿になってみました!!
さらに、神保町地区担当の名にかけて!
ランナーに扮するだけではなく、ランナーになっちゃおう!と
2月11日(祝)千代田区皇居内濠周回駅伝大会
への出場が決定!
神保町地区担当ランナーが駆け抜ける姿をお披露目!
のはずが!!!!
8日に首都圏で16年ぶりの10センチを超える記録的積雪!
大会前日のスタート地点(桜田門広場)では・・・・・・。。
その他のコースでも・・・・・・・・・。。
さすが記録的積雪です。。。。
ウォーキングすら慎重に歩く必要がありそうな
そんな状況に大会の中止が発表されてしましました。。
今回は神保町地区担当ランナーのお披露目はできませんでしたが
神保町地区担当メンバーは今後も様々なものにチャレンジしていきます!
今後の神保町地区担当の動向にご注目を♪
地区担当 笠松