室内でも熱中症になることもありますので、
気を付けていきましょう!
さて、今日は23日!
毎月23日といえば、そう、神保町にあります、
高齢者センター月報『のぞみ』の発行日です!
(休館日の場合は前倒しの発行になることが多いです。)
高齢者センターは、
60歳以上の千代田区民を対象とした無料でご利用いただける施設です。
利用方法等は、お問い合わせください。
千代田区立高齢者センター ☎03-3265-3981
高齢者センターのHPからもご覧いただけます。
インターネットがつながる環境にあるかたは、こちらが便利かもしれません。
この月報には、講習会や、イベント、大会の参加者募集などが載っています。
何か興味があるものがあればお問い合わせください。
なぜ、今回『のぞみ』のことについてお知らせしたかったかというと、
4ページ目の「看護師からのひとこと」に熱中症予防が載っているからです。
経口補水液の作り方も載っています。
これからの時期、暑さにバテてしまいそうですが、
経口補水液を飲んだり、
クールシェアしに、サロンや高齢者センターに遊びにきてくださいね。
お待ちしています。
(クールシェアとは、クール(涼しさ)をシェア(分け合う)することです。
ひとり一台のエアコンをやめ、涼しい場所で家族や地域で楽しみながら節電することです。)
![]() |
1ページ |
![]() |
2ページ |
![]() |
3ページ |
![]() |
4ページ |
神保町地区担当:廣瀬(高齢者センター)