急に秋の陽気になって、過ごしやすくなりましたね。
しかし今週末は暑くなるそうなので、体調を崩さないように気を付けていきましょう♪
先日、8月24日(日)午後1時から
神田三崎町町会で
『夏休み子ども会』が開催されました。
昨年は雨で、企業さんの駐車場部分を借りての開催となりましたが、
今年は、暑さも和らぐ曇りとあって、たくさんの子供たちが遊びに来てくれました!
かき氷で涼しさを!! |
私たち、ちよだ社協は緑のお揃いTシャツで、「綿あめ」で出店させていただきました。
綿あめというものは、何度見ても不思議です。
ザラメから、なぜあんなにフワフワしたものができるのか?
子ども達も覗き込んでは、不思議顔。
でも、割りばしにフワっとしたものがついて大きくなってくると、
「大きいのが欲しい!!」とリクエストが!
「スーパーボールすくい」「射的」「輪投げ」
子ども達も大賑わい!!
まだまだ、各地区でお祭りが開催されます。
「ちよだ社協」と背中に書かれた緑のTシャツを着た職員を見かけた方は、
声かけてみてください。
ブログを書く励みになります!
ちなみに神保町2-20にあります、高齢者センターでも
9月15日(月・祝)と16日(火)に『にぎわいまつり』が開催されます。
どなたでも参加できるコーナーもあります。
(詳しくは高齢者センター月報「のぞみ」をご覧ください。)
ぜひ遊びにいらしてください!
お待ちしています♪
(神保町地区担当:廣瀬<高齢者センター>)