みなさん、こんにちわ!
あっという間に、今年も残すところ後数日。
皆さんいかがお過ごしでしょか?
今年最後の神保町地区の記事は、
前回に引き続き、ちよだボランティアセンターの濱野が担当させて頂きます。
前回のご報告となりますが、「西神田クリーンアップ大作戦!」の様子をご報告させて下さい。
当日はなんと、定員を大きく上回る、総勢87名に参加して頂きました!

地域の皆さんはもちろん、在勤・在学の方々も。
下は16歳から上は93歳!
学生さんが力仕事をかってでてくれたり。
暖冬のせいか、イチョウノ葉があまり落ちてなかったのですが、近くにお住まいの方が、穴場(?)スポットを教えてくれたり。
中には、掃除をしつつ、神保町の美味しい店を教えて頂いたり。(笑)
皆さんのご協力のもと、たくさんのゴミを集めることができました
寒い中、皆さんお疲れ様でした。
****
来年の1月4日から、高齢者センターもかがやきプラザに移転いたします。
神保町にお住いのみなさんは、少し遠くなってしまいますが、来年度もどうぞよろしくお願い申し上げます。
では、みなさま、よいお年をー!
あっという間に、今年も残すところ後数日。
皆さんいかがお過ごしでしょか?
今年最後の神保町地区の記事は、
前回に引き続き、ちよだボランティアセンターの濱野が担当させて頂きます。
前回のご報告となりますが、「西神田クリーンアップ大作戦!」の様子をご報告させて下さい。
当日はなんと、定員を大きく上回る、総勢87名に参加して頂きました!
地域の皆さんはもちろん、在勤・在学の方々も。
下は16歳から上は93歳!
学生さんが力仕事をかってでてくれたり。
暖冬のせいか、イチョウノ葉があまり落ちてなかったのですが、近くにお住まいの方が、穴場(?)スポットを教えてくれたり。
中には、掃除をしつつ、神保町の美味しい店を教えて頂いたり。(笑)
皆さんのご協力のもと、たくさんのゴミを集めることができました
寒い中、皆さんお疲れ様でした。
****
来年の1月4日から、高齢者センターもかがやきプラザに移転いたします。
神保町にお住いのみなさんは、少し遠くなってしまいますが、来年度もどうぞよろしくお願い申し上げます。
では、みなさま、よいお年をー!