1月も終わりに近づき、すっかり正月の気分が抜けてしまっていると思いますが、先週の土曜日に神保町区民館で行われた、ふれあいクラブ新年会に今年もお邪魔してきました。
新年会の献立です |
いつも高齢者の方のことを考え、低カロリーでヘルシーな献立です。それでいて、お腹いっぱい食べることができる、ふれあいクラブのお弁当。
自宅で作る料理の参考にもなっています。
私も皆さんの間に入って、美味しくいただきました。年末年始のことや、白百合学園からいただいた祝箸の話題を肴にしながら、楽しくお話ししながらの昼食になりました。
食後は皆さんで「富士山」を歌い、用意した桜の木に皆さんの今年の抱負を書いた花びらを貼っていきました。
「健康」に関することが多かったです。健康でいることが一番! |
運動することも大事ですが、食生活から見直さなければいけませんね。
高齢者センターで積極的に運動されている方も多いと思いますが、私も今からでも見習っていきたいと思います。
(神保町地区担当:小川)